経済ニュース要約 4/1/2006


関心を引かれたニュース・日経新聞より。


日本経済新聞(米州版) 3/24/2006 Fri


日本経済新聞(米州版) 3/25/2006 Sat

  • クリークストーン社の CEO ジョン・スチュアート氏、日経新聞と会見、肉牛の全頭検査は低コストであると述べる。
  • エコノミスト誌 編集長 ジョン・ミクルスウェイト氏 (A Future Perfect などの著者) に。
  • マイケル・デル氏、Windows Vistaの発売延期について「影響は軽微」とコメント。 収益のほとんどは法人向け販売のため。
  • ヤフー、ポータル事業の東芝子会社ニューズウォッチを買収。 取得学 13億1600万円。
  • 携帯電話ブラウザなどのACCESSの株価ニュースが紙面に頻出・・ なぜ?
  • 東京、青梅駅がレトロ改装。 地元商店街や市による観光客誘致のための昭和30・40年代調への街づくりにあわせて。 4月29日に記念式典。
  • 科学技術振興機構、 明治時代以降の主要学術誌をデータベース化、ネット公開。 湯川秀樹朝永振一郎南方熊楠などの論文が閲覧可能に。


日本経済新聞(米州版) 3/26/2006 Sun

  • JTB、 ネットで自由に国内旅行をプランできるサービスを提供開始 (通称ダイナミックパッケージサービス、楽天トラベルなども)。 価格は割安。
  • 大竹 文雄氏、若年層の格差について論壇時評。


日本経済新聞(米州版) 3/27/2006 Mon

  • 第4世代携帯電話、日本・中国・韓国で規格統一への動き、情報通信相会合、日本からは竹中総務相が出席。
  • アジア諸国から技能人材 (パイロット、医師、看護士など) の流出が続く、フィリピンやインドネシアから、中国・インド・英国・米国などへ。 ネットの普及による労働市場情報の充実が背景か。
  • 25日、ロスで移民規正法反対デモ。 ヒスパニック系など約50万人参加。
  • 広告大手が新会社設立、 博報堂東北新社は合弁で「博報堂ケトル」を。 ADK (アサツーディ・ケイ)、夏にネット広告新会社を。 (関連インタビュー、ユーロRSCGワールドワイド、デビッド・ジョーンズ氏)
  • ハーバード卒MBA、活躍多し。 堀 義人、南場 智子、三木谷 浩史など。
  • 群馬で高崎映画祭。 20年目。


日本経済新聞(米州版) 3/28/2006 Tue

  • フランス、全国スト突入へ
  • 中国、過去6年で海賊版摘発4億5700万件。 政府の取り組みをアピール。
  • インドで経済特区続々。
  • マレーシア海上法令執行庁、マラッカ海峡を警備、海賊・テロなどの警戒を。9万隻の海の動脈。
  • イオンとam/pm、ドコモの携帯クレジット「iD」導入
  • システム障害、責任の明確化の動き。 NTTデータNEC、顧客説明、契約確認などに投資。 東証のシステム障害の問題を受け。
  • カネボウ旧経営陣に有罪判決、目立った動きはなし。
  • テイクアンドギヴ・ニーズ (結婚式場大手)、リラクゼーション施設の運営事業に参入。
  • リコーや富士ゼロックス、文書を複写機から直接登録できる複写機を販売。 ノーツ、オラクルの製品と統合。
  • ワンセグ導入により携帯コンテンツ業界の再編の動き? インデックスなど最大手は戦略あり、コンテンツの高品質化は新規弱小企業の参入障壁か。
  • サイバー・エージェント、サイバー・バズを4月3日に設立。 ブログ、SNSなどと広告を連携。
  • カカクコム、28日から投資信託の比較サービス。
  • 女子学生、ベンチャーに注目。 USEN楽天、サーバーエージェントなど。 30面。
  • 調布市、ソフト・情報産業を優遇する条例を4月に施行。


日本経済新聞(米州版) 3/29/2006 Wed

  • ネット銀大手ジャパンネット、ヤフーが実質3割出資、三井住友銀と共同会社。 楽天東京都民銀行と、SBIホールディングス住友信託銀行と提携。
  • 消費者金融大手、28日、多重債務者問題について改善の意思表明。 武富士、プロミス、アコムアイフル三洋信販の社長ら記者会見。
  • 世界経済フォーラム、28日、2006年度版世界IT報告を発表。 IT競争力ランキングでは日本は16位。
  • 米DVD市場、縮小傾向、映画業界に打撃?
  • 楽天・TBSの提携交渉、期限を3月末から6月末に延長。
  • フジテレビ、ライブドアに補償求め催促書。
  • インデックス、仏ワンダーフォンを買収。 携帯コンテンツの海外展開を強化。
  • ソニー、エレクトロニクス部門 収益改善進める、改革はまだ一合目との中鉢社長の言。 今後の成長は「ゲーム」との連携がカギか。
  • テレビ大阪、新子会社「テレビ・プラス」設立、ネット事業を分社化。
  • デジタルガレージ、カカクコムと連動、売れ筋商品集めテレビ番組。
  • 携帯コンテンツについて連載、事業モデルの変化について。 収益源は広告に。
  • サンクステンプ人材紹介部長 工藤 雅子さんインタビュー、障害者の目で就職支援。


日本経済新聞(米州版) 3/30/2006 Thu


日本経済新聞(米州版) 3/31/2006 Fri


(以上)