2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

差別の強弱、不安の増幅、すべては連鎖。

3月27日のニュースによると、オウム真理教の松本被告の死刑が ほぼ確定だそうです [1]。 彼を死刑にしたからといって社会が実際に良くなるわけではないかもしれないけど、被害者の人たちの感情を手当てするために、死刑という制度は必要なのだろうと思う。 …

経済ニュース要約 3/25/2006

関心をひかれた経済ニュースの要約: ■日本経済新聞(米州版) 3/18/2006号 (Sat) ソフトバンク、ボーダフォンを買収 日本新聞協会・日本民間放送連盟、17日に緊急声明、14日の東京地裁決定 (読売新聞の取材源についての証言拒絶を認めず) に抗議 小泉首相、韓…

おいしい食事、ひとり暮らし、世界経済。

以前、東京の調布市に住んでいたころ、お弁当屋さん「オリジン弁当」[4] が好きでよく利用した。 ふつうの弁当屋さんよりもずっとおいしくて元気が出るお弁当と、おいしい お惣菜。 最近 知った大戸屋[5] もそうだけど、ひとり暮らしの私が きちんとした食事…

Sophie Scholl - The Final Days - (ドイツ 2005年)

2005年リリースのドイツ映画、Sophie Scholl - The Final Days - を映画館で観た。 [上映: 3/19/2006 (Sat) 21:35 Varsity Theatre, Seattle] ナチス政権下ドイツ、1943年に起こった史実をもとにしたドラマ映画。 White Rose という反ナチスの地下組織で活動…

紛争の心理学―融合の炎のワーク

紛争の心理学―融合の炎のワーク (講談社現代新書) 友人に勧められて読みました。 かなり重要な一冊だと思う。 これを読んで、いままで自分の中でバラバラだったいくつかの断片がつながった感じがする。 ジェームズ・レッドフィールドの「聖なるヴィジョン」…

残念、 Michio Kaku の講演聞けず。

今日 3/8 (Wed) は Seattle Town Hall で Michio Kaku (理論物理学者) が 19:30 から一般向けの講義をするという。 仕事を片付けて焦って会場に向かったんだけど、よりによって この日は SR 520 (会社からダウンタウンに向かう途中にある浮き橋) が緊急修理…

真理の言葉と機能の言葉。

シアトルに戻りました。 東京からシアトルへの飛行機はエアバスのA330だった (Northwest 8便)。 エコノミーだけど各席で On Demand の映画が見られるというのは便利 (座席は狭いけど、A330 のこの機能はかなりポイントが高いと思う --- エアバスあっぱれ、ボ…

再びシアトルへ。 進化は多様化。

スーツとネクタイを着ての2週間はあっという間だった。 今回の東京滞在はこれで終わり。 初対面の人たちにこんなにたくさん会ったのは何年ぶりだろうか・・・。 内訳 (Fun Stats): 東京に来る前にJob Searchサイト経由でメールを くれた人材紹介会社: 40 社…