2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

キャリア形成について、若い人たちに伝えたいこと=自分が聞きたい意見。

最近たまたま、仕事の選択やキャリアの形成をめぐって、これから社会に出たり大学生になろうとしている若い人たちに私たち年長者が伝えるべきことについて 興味深い意見をいくつかネットで見かけた。 意見(1)。 研究人生を、昇進ゲーム、研究者の棲み分け、…

ミヒャエル・エンデ「モモ」

今年の1月ごろ、この本をひさしぶりに再読したのでちょっとメモを書いた。 モモ―時間どろぼうとぬすまれた時間を人間にかえしてくれた女の子のふしぎな物語 (岩波少年少女の本 37) ミヒャエル・エンデの物語は、見かけは児童文学だけど、内容は大人たちと現…

チープ革命が中間業者に迫る変質

チープ革命についての興味深いニュースが 2 つ。 WAA 代表 Jim Sterne 氏、「Google Analytics」で Web 解析全体の底上げも (japan.internet.com, 4/7/2006) アクセス解析というサービスにおいて、 Google Analytics の無料サービスは「50点」と総合評価し、…

経団連のコンテンツ・ビジネスについての提言

4月18日付けで、日本経団連が「エンターテインメント・コンテンツ関係者の戦略的コラボレーションに向けて 〜ユビキタス時代の新たなビジネスモデル構築のための提言〜」を発表した (要約)。 ざっと読んだ感じだと、現状を俯瞰的にまとめてあり、政府の政策上…

地域を元気にするIT、元気にしないIT

鎌倉という地域の魅力を伝える treep というサイト (アロハス株式会社が運営, 代表 吉原 亘さん, 平成17年10月3日設立) は、地域を元気にするためのサービスとして一つの模範的な例だと思う。 基本的には観光と物販なんだけど、LOHAS の思想に沿ったプレゼン…

Google News に負けないニュースポータル Topix.net

ポータル + personalization + feed + CGM の mix がすすんでいる。 Newsweek,自社ブランドRSSリーダーを提供 (メディア・パブ, 4/17/2006) ニュースアグリゲーターのTopix.net,この1年間で利用者が2.3倍に (メディア・パブ, 4/17/2006) 230% Growth: Happ…

シアトルでも移民規制強化反対デモ

いつものように夕食を食べようと International District に行ったら、何やらいつもよりも人がずっと多くいて、デモ行進が行われている。 これは、今日 (4月10日) シアトルのダウンタウンで実施された、"National Day of Action for Immigrant Justice" の R…

経済ニュース要約 4/8/2006

関心をひかれたニュース、 4/8/2006版。 ■日本経済新聞(米州版) 4/1/2006日号 (Sat) 民主党代表が辞任へ、永田議員は辞職表明。 東証1部年度末。 2兆円企業、53社に倍増。 公的年金の市場運用、8兆7000億円増に。 (余裕資金運用額、05年末時点で焼く100億円)…

格差社会についての雑感

3月25日付けの日経新聞によると、John Micklethwait (ジョン・ミクルスウェイト) 氏が英 Economist 誌の編集長に就任したそうです。 このニュースを見て、2004年の年末から2005年の年始にかけて読んでいた A Future Perfect: The Challenge and Promise of G…

大前 研一「ロウアー・ミドルの衝撃」

大前 研一著 ロウアーミドルの衝撃 を読んだ。 ■要約 日本は、これまでの「提供者の論理」ではなく、生活者主権の国づくりに正面から取り組んでいかなければならない。 「新・資本論」(2000年)でも言ったが、ボーダレス化、サイバー化、マルチプル化による経…

経済ニュース要約 4/1/2006

関心を引かれたニュース・日経新聞より。 ■日本経済新聞(米州版) 3/24/2006 Fri NEC、BIGLOBE分社。住商など出資へ。 プロバイダーシェア、ニフティ、ソフトバンク、NTTコミュニケーションズ、NEC、KDDIの順。 消防庁、「安否情報システム」来年4月運用開始…